医師紹介

院長挨拶

今まで経験してきた知識を活かして
十勝の女性の乳房と健康を守るサポートをしていきたい

乳がんの罹患率は30歳代から増加しはじめ、40歳代後半から50歳代前半と60歳代前半でピークになります。この年代の女性は子育て、仕事、親の介護で忙しく自分のことは後回しになってしまう方が多いのではないかと思います。

自分の乳房にしこりがあることを知りながら病院を受診する時間がなく進行してしまったという患者様を何人も診てきました。そのような患者様を減らすためには、気軽に受診しやすい医療機関が必要だと考え、クリニックの開業を決意致しました。

今まで経験してきた、画像診断、手術、薬物療法、乳房再建などの知識を活かして十勝の女性の乳房と健康を守るサポートをしていきたいと思っております。不安な気持ちを抱えて受診される方々が、リラックスして検査を受けていただけるように、スタッフ一同努めて参ります。

院長鈴木 恵

経歴

2008年 浜松医科大学医学部医学科卒業
2008年 浜松医科大学 初期臨床研修
2010年 北斗病院 消化器外科
2012年 国際医療福祉大学三田病院 形成外科
2013年 昭和大学病院ブレストセンター 特別研究生
2014年 北斗病院 乳腺・乳がんセンター

資格

  • 日本外科学会 外科専門医
  • 日本乳癌学会 乳腺専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 検診マンモグラフィ読影認定医(評価 AS)
  • 乳がん検診超音波検査判定医(評価 A)